テーマは「Link to Domino」
ITを取り巻く環境では今まで以上にシステム連携が求められています。
「Link to Domino」
システム間の繋がりにフォーカスし今後のNotes/Dominoの役割、あるべき姿をイベントを通して皆さんと一緒に考えます!
HCLアンバサダーが主催のNotes/Domino コミュニティイベント!ユーザーもビジネスパートナーも2022年の最後は楽しくDominoに繋がりましょう!
Event Schedule
どれも見逃せないセッションばかり!
1日目はオンライン、2日目は東京会場セッション(オンライン同時配信、一部除く)となっています。
2022年12月9日(金) 東京会場 Pick Up

●リリースされたばかりのDomino V12.0.2の最新情報がいち早く聞ける!
●2022年10月より新たに就任されたHCLジャパン HCLソフトウェア 日本法人代表の大野 洋一氏 登壇決定!

株式会社エイチシーエル・ジャパン
HCL Software 日本法人代表
大野 洋一
●イベントの最後はビアバッシュ&ビンゴで盛り上がろう!
イベントに賛同いただいた企業・団体より豪華景品を多数ご用意頂いております!
Link to the World海外からの特別ゲスト登壇決定!
DominoHubイベントのため、海外から特別ゲストの参加が決定!
■ HCLが新たに提携を発表した OnTime グループ カレンダーのフリーミアム バージョン。
開発元であるIntraVision ApSのCEO Jens Overgaard Dinesen氏から直接「OnTime Group Calendar for Domino フリーミアムのエッセンス」についてご紹介頂きます。
■ HCLとの提携が以前より発表されているpanagenda社のMarvelClient Essentials。
panagenda社アライアンス・テクノロジー パートナーであるISW Jared Robert氏から最新情報をご紹介頂きます。
DominoHubでしか聞けないグローバルの最新情報をお見逃しなく!
Link to Case Study事例紹介 ライトニングトーク
Notes/Domino ユーザー事例、運用・導入事例のライトニングトークを開催!
登壇者は名前・組織名を伏せてもOK!
なので、
脱ノーツした会社の今、ノーコード・ローコードの他社製品とのガチンコ比較、などここでしか聞けない本音トークが聞けてしまうかも?
※本セッションはスピーカーの希望によりオンライン配信が出来ない可能性があります。予めご了承下さい。
HCLセッション

株式会社エイチシーエル・ジャパン
HCL Software
デジタルソリューションズ
シニアセールスエンジニア
臼井 修

株式会社エイチシーエル・ジャパン
HCL Software
シニアブランドストラテジー担当
赤松 宏佳
モバイル&Webアプリからクラウドネイティブ、REST API まで!! 最新版 12.0.2 でさらに進化したHCL Notes/Domino。
HCL Software と Notes/Domino 3年半の進化と、将来に向けて。
HCL臼井氏、赤松氏よりご紹介頂きます。